原材料調達に関する取り組み

石福金属興業は「原材料の調達についての方針」を策定し、不正な原材料の調達を防止して社会的責任を果たします。お客様が安心してお取引できる健全な材料サプライチェーンを構築します。

原材料の調達についての方針

石福金属興業株式会社(以下、石福金属興業)は、紛争やテロに関わる資金提供、人権侵害、紛争地域の税金・手数料・採掘権料の支払い、マネーロンダリングなどに関係する原材料を調達しないように取り組みます。
調達する原材料のサプライチェーンに伴うリスクとして、OECD(経済協力開発機構)の「紛争地域および高リスク地域からの鉱物の責任あるサプライチェーンのためのデュー・ディリジェンス・ガイダンス」“OECD Due Diligence Guidance for Responsible Supply Chains of Minerals from Conflict-Affected and High-Risk Areas”(以下、「OECDガイダンス」) AnnexⅡに記載のリスク(下記1~6列挙)及びテロリストへの資金供与、紛争への加担をリスクと認識し、回避すると共に、環境・サステナビリティに係る責任を果たすため、以下の事項を規程に定めて管理します。

  1. 1鉱物の採掘、輸送、取引に関連した人権侵害
  2. 2非政府武装集団 に対する直接的または間接的支援
  3. 3公的または民間の保安部隊による不法行為
  4. 4贈収賄および鉱物原産地の詐称
  5. 5資金洗浄
  6. 6政府への税金、手数料、採掘権料の支払い
  • 範囲

    すず・タングステン・タンタル(以下、3T)について、供給元の調査をします。
    金・銀・プラチナ・パラジウムについて、精製業者としてサプライチェーンの調達管理をします。

  • 組織体制および責任

    石福金属興業は、委員会を組織し、原材料の管理体制を構築し監督します。委員会は管理体制を監視し、運営するための順守管理者を任命します。

  • 高リスクな調達先からの原材料調達に関する判断基準

    3Tについては、コンゴ民主共和国およびその周辺9か国に由来し、人権侵害、テロへの資金提供、資金洗浄等が疑われる原材料を、金・銀については、LBMA(ロンドン地金市場協会)、プラチナ・パラジウムについてはLPPM(ロンドンプラチナ&パラジウム市場)の各ガイダンスに照らし、OECDガイダンスAnnex IIのリスクの可能性が判明した調達先を高リスクな調達先と判断します。

  • 原材料に関するデューデリジェンス

    金・銀についてはLBMA、プラチナ・パラジウムについてはLPPMの各ガイダンスに従い、その調達先について、OECD(経済協力開発機構)のガイダンスに照らし、リスクの特定と評価を行います。高リスクと評価された場合はリスク緩和を図り、リスク緩和ができないときはリスクの程度に応じて取引の一時停止または中止を行います。

  • 教育

    調達部署ならびに原材料の受け入れ部署および製造部署において、必要な教育訓練を継続的に実施します。

  • 取引のモニタリングおよび記録

    調達状況について、社内の管理委員会および内部監査によりシステムの適切な運用を監視します。調達における取引に関する記録は、保管期限を設定して関連部署で管理します。

2012年3月制定
2023年10月改定

石福金属興業株式会社
材料サプライチェーン管理責任者
取締役 執行役員 加藤 秀雄